• トップへ
  • はじめての方へ
  • 料金について
  • 流れについて
  • お客様の声
  • よくある質問
  • 会社概要
  • お問い合わせ

相続ガイド

 

内縁の妻がいる場合の財産の分割方法とは?

 

長年生活をともにしていた内縁の夫が亡くなった場合。

内縁の妻には、夫の残した財産を相続する権利があるのでしょうか?

 

 

 

内縁の妻として長年夫につくしてきたとしても、戸籍上の「婚姻関係」がなければ、相続する権利はありません。

生前身の回りのお世話をした方、介護の世話をした方、また内縁の妻などをあわせて「特別縁故者」といいます。 これらの方には一般的に、相続財産を受取る権利がないのです。

しかし、この「特別縁故者」が相続財産を受け取る方法が2つだけあります。

 

※内縁の妻とは・・・一緒に生活はしているが、婚姻届けを出していない夫婦のことです。

相続権がないので注意してください。

 

 

特別縁故者として家庭裁判所に申し立てる

 

死んだ人に身寄りがなく、相続人がまったく見当たらないという場合です。
家庭裁判所は、さまざまな事情を考慮して財産分与を認めるかどうか判断することになり、認められれば財産のすべてを相続できるというわけです。
でもこれは相続人がいないときの話であって、あてはまらない場合もありますので注意してください。

上にあげた例のように他に相続人がいる場合はどうするのか・・・?

 

 

被相続人が亡くなる前から、遺言書で財産をゆずることを指定しておくこと

 

遺言書では、相続人以外の第三者でもまったく見ず知らずの人であっても、 指定してさえいれば財産をゆずることができます。 相手が内縁の妻などの特別縁故者であっても、当然財産をゆずることができます。
ただし遺留分を侵害しないようにしなければなりません。

遺留分を侵害して全財産を内縁の妻にゆずる!!という血迷った遺言書をのこしてしまうと、相続が開始された後にトラブルの原因となりかねません。

遺留分に注意すれば、この方法がよりスムーズかつ確実で、現実的な方法といえます。
ただし、これも亡くなる前に遺言書で指定しておかないといけません

また、相続人がまったく見当たらず、特別縁故者として財産分与を申し立てる人もいない場合、相続財産は国のものになります。

 

 

遺留分とは何か?

 

遺留分(いりゅうぶん)とは、兄弟姉妹以外の相続人、子(孫など)や父母(祖父母など)が受けとれる相続分のことです。
これは相続人の生活を保障するための制度です。

財産を残す側が、勝手に愛人などに財産を残さないようにする役割があります。

たとえ被相続人(死ぬ人)が遺言書に、全財産を相続人ではない誰か(愛人など)に譲るように遺言を書いていたり、特定の団体(宗教など)に寄付するよう指定していたとしても、子供などの法定相続人は遺留分減殺請求をすることによって、遺留分を受取ることができます。

 

 

   
 

愛人にすべてを上げることはできません!!

遺留分(いりゅうぶん)については、ぜひ覚えておいてください。

 

 

 

 

相続の基本 相続の事例 財産を確かめよう

相続の流れについて

相続税とは

届け出る書類について

まずは遺言をさがす

相続ってなに

単純相続とは

相続放棄とは

限定承認とは

相続税の申告手続き

弁護士に頼むといくらかかる?

どんな財産があるのか分からない

自宅しかない場合

第3の相続人が現れた場合

親の介護をしたのにもらえない

相続税が払えない場合

内縁の妻がいる・・・

マイナスの財産はどうしたら?

 

財産を確かめる

財産目録をつくる

生命保険金

死亡保険の種類とは

相続財産にならないもの

死亡保険金の種類とは

財産の評価方法 誰にいくらあげるのか? 誰にいくらあげるのか?

財産を評価してみる

不動産評価してみる

車や家具の動産評価方法

 

 

家族会議の進め方

愛人は法定相続人になれるか

相続資格がない法定相続人

愛人に財産を譲るれるのか?

遺留分とは何か

つぐ資格があるのはだれか?

法律で決められた相続人はだれか

相続人の順位とは

相続人数で財産割合が変わる

配偶者は最強の立場

節税の方法 生前の贈与について 遺言書の書き方

節税の方法

財産価値と収益性

贈与税の配偶者控除とは

土地の評価額を下げる

生前に測量する

アパートマンションを建てる

会社組織にする

土地を遊ばせておかない

自宅を改築する

子供のマイホーム援助

生前贈与の仕方

贈与税とは

贈与税のかかる財産とは

贈与税のかからない財産

相続・贈与一体化処置とは

 

遺言書と書き方について

遺言書の種類

遺言書作成のポイント

遺言書を見つけた時の方法

 

 

 

実家の片付け作業の流れについて

 

フリーダイヤルまたはメールでお問い合わせくださいませ。困っていることなどをお話してください。

相続や遺品の整理方法、お葬式、清掃の方法などなんでもお答いたします。

 

 

 

 

遺品遺品整理・相続不動産活用について、ご質問などありましたらお気軽にご連絡くださいませ。

親切ていねに対応させていただきます。