• トップへ
  • はじめての方へ
  • 料金について
  • 流れについて
  • お客様の声
  • よくある質問
  • 会社概要
  • お問い合わせ

農地相続

 

農地相続とは、農地法の許可を得ずに農地を相続によって名義書き換えをすることです。

通常の農地は他人に売ったりする場合、農地法の許可が必要となります。しかし農地の所有者が死亡して農地の相続が発生

した場合、農地法の許可は不用とされています。

農地を相続する場合許可は不要ですが、農業委員会への届け出は必要です。農業委員会への届け出は、相続発生から10か月

以内にやらなければなりません、この期間に届け出を怠った場合、10万円以下の過料に処せられる場合があります。

なぜならば、農地の相続が長期間放置されることにより、誰の農地なのかわからなくなってしまった「耕作放棄地」が増加

してきたからです。

 

 

葬儀費用は相続財産から控除

 

葬儀費用は相続財産から差し引くことができます。

遺産総額から差しひかれる葬儀費用としては、ご遺体などの運搬費、ご遺体や遺骨の回送費費用、火葬費用、埋葬費用、納骨に

かかった費用、葬儀の前後に生じた費用やお寺にかかった費用などがあげられます。

葬儀にかかった費用は個人の債務と同じ扱いになり、相続財産控除できるため、盛大な葬儀をおこなうと相続税の節税になる

場合があります。

 

 

 

 

 

千葉の遺品整理やっと終了

 

千葉の柏での遺品整理はやっと終了しました

先週は天気が悪く、外仕事がなかなかはかどらず、3日間降るにかかってしまいました

今回も年代物が色々と出てきました

物置からは冷蔵庫ではなく保冷庫

P1050051

昭和2年製の保冷庫です

私も遺品整理の現場で見るのは初めて!

高さ1mぐらいで、重さは60kgぐらいあり、同型の冷蔵庫の2倍近くあります

その他にも、状態がいい蓄音機なども出てきました

今回、亡くなられた方のご両親(明治20年代生まれ)の遺品も一部ありました

遺品整理をやっていると時代を感じますね

遺品整理 生前整理はクイック